『RAILFAN』2020年6月号が届きました。会員専用ページで遅れると連絡がありましたが、ホームページ掲載の翌日に届きましたね。流石です。
『RAILFAN』2020年6月号の内容
全て書くことは出来ないので、目次と気になった内容を簡単に紹介します。
- 2020年ブルーリボン賞・ローレル賞 決定
- 四国旅客鉄道2700系
- 古への回帰 − 甦る全車指定の特急
- 国鉄形車両 珍車めぐり 25 キロハ182形
- 絵葉書に描かれた鉄道 139 品川海岸の汽車と海
- 「旧室蘭駅舎公園」を訪ねて
- 撮影会の記録から 道南いさりび鉄道 キハ40形
- 京急東神奈川駅に設置された説明板について
- 土木学会「ドボ博」「ドボ鉄」のご案内
- 三井三池専用鉄道の車両 1
- 思い出の列車編成 75 急行「大和」201レ(東京→湊町)
2020年ブルーリボン賞・ローレル賞 決定
本ブログでも先日取り上げましたが、2020年のブルーリボン賞とローレル賞が決定しました。ブルーリボン賞は西武鉄道001系、ローレル賞はJR四国2700系です。改めて受賞おめでとうございます。
鉄道会社 | 車両 | |
1 | 東日本旅客鉄道(JR東日本) | GV-E400系 |
2 | 日本貨物鉄道 | DD200形 |
3 | 西武鉄道 | 001系 |
4 | 京成電鉄 | 3100形 |
5 | 新京成電鉄 | 80000形 |
6 | 東京地下鉄(東京メトロ) | 2000系 |
7 | 相模鉄道 | 12000系 |
8 | 名古屋鉄道 | 9500系 |
9 | 阪急電鉄 | 7000系「京トレイン雅洛」 |
10 | 南海電気鉄道 | N10形・N20形 |
11 | 神戸市交通局 | 6000形 |
12 | 岡山電気軌道 | 9200系「おかでんチャギントン」 |
13 | 広島電鉄 | 5200系 |
14 | 四国旅客鉄道(JR四国) | 2700系 |
15 | 九州旅客鉄道(JR九州) | 821系 |
16 | 西日本鉄道 | 6050形「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」 |
得票数については6月号の中にありますので、気になる方は書店で購入してみて下さい。来年は投票用紙も来て欲しいですね(今年は来なかった…)。
本ブログで取り上げたブルーリボン賞とローレル賞の記事はコチラ
「旧室蘭駅舎公園」を訪ねて
国の登録有形文化財である旧室蘭駅舎公園についての特集が掲載されています。現在の室蘭駅舎は4代目で、旧室蘭駅舎公園は1912年に造られた3代目の室蘭駅舎です。観光資源よろしく、綺麗な駅舎が佇んでおり、駅舎の隣には迫力あるD51形機関車が鎮座しています。
6月号を見てて旧室蘭駅舎の外観や機関車に目が行きますが、ちょっと興味がそそられるのが休憩用の椅子。4人がけボックスシートみたいで、国鉄車両を連想させます。室蘭市内の喫茶店から寄贈を受けたらしいです。インターネットを探しても写真が無いので、実際に見に行くか、6月号を買ってご覧になって頂きたいです。「おおっ!」ってなります。機会があれば足を運んでみたいですね。
尚、旧室蘭駅舎は室蘭市の観光情報にも掲載されています。
京急東神奈川駅に設置された説明板について
京急東神奈川駅の説明板について取り上げられています。旧仲木戸駅ですね。通過したことはあるのですが、降りたことが無いので今度行ってみようかなと。説明板が2020年3月に設置されたとのことなので、結構最近の話です。
編集後記
6月号の『RAILFAN』も、読み応えがあり楽しめました。社会情勢が不安定な中、作成頂いた鉄道友の会運営の方にお礼申し上げます。次号も楽しみにしています。
鉄道関連記事は鉄道タグからお願いします。
本ブログの鉄道コム投稿記事はコチラ
最近の鉄道情報
今後1週間の鉄道イベント(鉄道コムより)