いままで何件かお問い合わせ頂いており、Twitterで回答したり、具体的な内容であれば記事で取り上げていました。残念なお問い合わせに対しては放置していましたが、それも含めて回答しようと思います。メール・コメント・Twitterで質問頂いた内容に対して一気に回答します。
気が乗らない質問への回答
時々頂く意味不明な質問に対してまとめて回答します。乗り気ではありませんが、せっかくご質問頂いてるので回答してみようと思います。
質問:アクセス数どれくらいですか?
回答:月4~5万PVくらいです。
質問:鉄道コムでのランキングの上げ方を教えて下さい。
回答:頑張って良い記事を書いて下さい。
質問:鉄道の記事たくさん書かれて言いますが、妄想記事多くないですか?(勝手な想像するな等の質問)
回答:そうですかね。有り得そうなことを書いているつもりですが。
質問:こうやったら写真上手に撮れますよ。(この後に写真についてのご高説がたくさん続いている質問)
回答:そうですか。参考になります。
こんなところでいいでしょうか。これ書いているだけで疲れます。
割と具体的な質問への回答
質問:鉄道コムのランキングでお見掛けしたので質問させて下さい。鉄道系のブログを運営しているのですが、どうやったら鉄道コムのランキングを上げることが出来るのでしょうか?鉄道ニュースに自分の意見を書いて、Twitterでも拡散しているのですが、ランキングを上げるのに苦労しています。
回答:頑張って下さいとしか言えませんが…鉄道に限らず、ニュース系は大手メディアにアクセスする傾向があるので、ドメインパワーが乏しいとそもそも誰も見ない可能性があると思います。
ランキング上げるのが目的であれば、ランキング上位に入ったらどうするのでしょうか。
質問:同じSESエンジニアです。年齢は20代後半で、30歳になるまでに転職を考えています。資格はありません。転職先もSESを考えているのですが、ホワイトなSESってどうやって見つければ良いのでしょうか?
回答:何を持ってホワイトの条件とするかにもよりますが、20台後半であれば、転職先をSESに絞らなくても良いかと思います。SESを希望するのであれば、SES業界の悪しき風習ですが、資格は1つくらい持っていたほうが給料面での待遇の差が出てきます。
軽い質問への回答
質問:何で社畜ゲートウェイってブログなの?
回答:社畜というのは私の代名詞みたいなものです。
質問:コンボボックスの表示と値の記事書いて(VB.NET関連)
回答:気が向いたらね。
質問:iniファイルの内容取得の記事書いて(VB.NET関連)
回答:そのうちね。
質問:残業代出る?
回答:出ないよ。
質問:撮影地を教えて下さい。
回答:北品川、青砥がメインの撮影地です。たまに八広とかに行きます。
編集後記
こんな感じで良いでしょうか。